新着情報

夏のイベント情報

当館または周辺エリアで季節ごとに各種イベントを実施しております!

鬼怒川温泉にお越しの際はぜひお楽しみください。

夏の館内イベント

<お子様向けイベント開催>

日替りちびっこ大会 7月19日~7月25日、7月28日~8月24日

紙ヒコーキ大会・ビンゴ大会を日替わりで開催します!

参加者全員に参加賞をプレゼント!

さらに、大会で上位になったら特別な景品がもらえるかも!?


ちびっこクイズラリー 7月19日~8月24日

全問正解者に景品をプレゼントいたします!

クイズに答えて本館1F売店「夢のみちくさ」にお持ちいただくと

全問正解者に景品をプレゼントいたします!

 

ちびっこ広場 7月19日~8月24日

おりがみ・ぬり絵・輪投げ・ダーツ・絵本をお楽しみいただけます。

おりがみ・ぬり絵をチェックアウト時に見せると参加賞をプレゼント!

※小さいお子様は保護者同伴していただくようお願いいたします。


バードコール作り 開催日は決まり次第お知らせ致します。

鳥が集まる!!魅力のバードコール手作り体験!

※有料になります。詳細は当日お問い合わせください。

 

お子様用プール

営業日時:7月19日~8月24日 10:00-17:00(予定)

4m×9m 水深1mのお子様用プール

浮き輪やウォーターガン等をご用意いたしておりますが、

水着の貸出は行っておりません。ご持参頂きますようお願いいたします。

※館内ですが屋外施設のため天候や水温が上がらず、お入りいただけない日がございます。

予めご了承くださいませ。

プール

当館では地元で活躍する音楽家の皆さんを招きコンサートを開催しております。

お休み前のひととき、心地よい音楽に癒されながらお過ごしください。

2025年4月25日(金)~27日(日)
臼井麻意子さん(ビブラフォン)

神奈川県横浜市在住。ピアノを5歳、クラシック打楽器を16歳で始める。ジャズバイブの巨匠、ゲイリー・バートン氏に興味を持ち、赤松敏弘氏に師事。’98年渡米。 バークリー音楽大学に奨学金を受けて入学。バイブをデイブ・サミュエル氏、エド・セイドン氏に師事。
’03年に帰国後はジャズ、ラテン、クラシックと幅広いジャンルで活躍中。現在 CD制作、作曲、ラジオ出演など行う。自身のオリジナルjazzグループ「something special」、バークリー卒業生の女性デュオ「FUMA」、和洋楽器クロスオーバーユニット「玉Yu薇」、シンガーソングライター末永華子とのデュオ「little boat」など演奏活動を広げる。
また幼児のための打楽器体験参加型コンサートNPO法人打楽器コンサートグループ・あしあとの副理事を務める。ビブラフォンの繊細でクリアな迫力のある打楽器は、みる人に癒しと感動を提供している。

2025年5月3日(土)~5日(月)
渡辺美貴さん(ジャズバイオリン)

映画音楽からStanderd、Bossa nova、Pops、Tango、日本の曲などから、好きな曲を自分のスタイルで演奏する感性豊かなViolinist。その、のびのびとした癒しの音色に人気がある。 ジャズピアノ平戸祐介(quasimodeリーダー)に音楽を師事。
これまでに松下電器CM、キンキキッズのバックコーラスでミュージックステーションに出演、明石家さんまの特別番組で選曲・アレンジ・バンドマスターでミニオーケストラを率いて出演。
モーションブルーヨコハマ 2Daysライブにカルテットで出演、小柳ゆきと共演。auの松本潤主演CMでオーケストラのコンサートマスター役で出演。坂本冬美主演 CMに出演など、様々なコンサート・テレビ/イベント出演を行う。アコースティックヴァイオリンから、electric vilolin、ボーカルと自分のフィールドを広げる活動を続けている。

鬼怒川エリア 夏のイベント情報

第57回龍王祭 神事
期間:2025年7月25日(金)

第57回龍王祭 本祭
期間:2025年7月25日(金)・26日(土)

1969年(昭和44年)から毎年開催されているお祭りで、龍王峡の五龍王神社御神前において執り行われる神事では、日光東照宮の神職により「旅の安全と当地の繁栄」を祈願する温泉感謝祭と龍王祭の安全を祈願し、郷土芸能「龍王太鼓」による奉納が行われます。

本祭では、勇壮な「万燈神輿」や、女性だけで担ぐ艶やかな「女樽神輿」の渡御が行われるほか、特設ステージでは郷土芸能や各種ショーの開催を予定しております。

魚のつかみどり in 小原沢
開催日:2025年7月21日(月)~8月23日(土)

鬼怒川温泉の会場は小原沢(おばらざわ)と呼ばれる、鬼怒川公園駅裏手にある透明に透き通った沢で、自分の手で魚をつかんでとる体験を楽しむことができます。
とった魚はスタッフがその場で塩焼きにしたものをお召し上がりください!

※画像はイメージです


当館にご宿泊の方は1,300円(通常1,600円)で体験可能です!
詳細は日光市観光協会までお問い合わせください(TEL:0288-22-1525)

百花繚乱花火 鬼怒川焔火
期間:2025年8月9日(土)~8月16日(土)

9月毎週土曜、9月14日(日)

夜空を華やかに彩る夏の打ち上げ花火をお楽しみください!
当館の一部客室からも見ることができますので詳細はお問い合わせください。
《時間》20:45~約8分予定
《打上場所》鬼怒楯岩大吊橋

月あかり花回廊 第16章​
期間:2025年10月3日(金)~13日(月・祝)
会場:鬼怒川公園会場

「月あかりの下で自然と人のやさしさに出逢う」をコンセプトに、ろうそくや行灯(あんどん)、イルミネーションなど様々な「あかり」で、幻想的な和空間へとお客様を誘います。特に、色とりどりの和傘を使った装飾は、会場を華やかに彩り、和の雰囲気を一層盛り上げます。

鬼怒川公園会場ライトアップ
期間:2025年10月3日(金)~13日(月・祝)
会場:鬼怒川公園

百華繚乱花火~鬼怒川焔火~月下火仁(げっかびじん)
期間:2025年10月4日(土)・11日(土) 予定
時間:20:30~約8分間
会場:鬼怒川公園
※荒天時は中止となる場合があります。

その他、鬼怒川温泉の協力店で特別なサービスが受けられる「まちなか幸せぐるめ」など、様々なイベントが開催されます。

詳細はこちら

日光東照宮春季例大祭
神事流鏑馬
開催日:2025年5月17日(土)

「流鏑馬(やぶさめ)神事」は、馬を操る射手の見事な弓さばきが見所です。表参道下から東照宮に向かって馬が一気に駆け上がりながら的を射る光景は一見の価値あり!

日光東照宮春季例大祭
神事流鏑馬
開催日:2025年5月17日(土)

「流鏑馬(やぶさめ)神事」は、馬を操る射手の見事な弓さばきが見所です。表参道下から東照宮に向かって馬が一気に駆け上がりながら的を射る光景は一見の価値あり!